検索結果詳細
さわいけじゅうたく澤井家住宅
- 【所在地】
610-0343 京都府京田辺市大住岡村55 - 【アクセス】
近鉄「新田辺」駅から京阪宇治交通バス「岡村」下車すぐ - 【概要】
戦国時代に近江の国佐々木六角氏の13代当主佐々木義賢の家臣であったが、主君佐々木氏が織田信長に敗れたあと、この大住の地に帰農し、享保17年(1732年)から曇華院所領地の代官を務めた家柄である。入母屋造(いりもやづくり)で茅葺(かやぶき)をL字型に組み合わせた屋根で、一般の農家とは異なる役宅風の住宅である。重要文化財。 平成19(2007)年解体修理完成。平成16年の台風23号で、倒木被害に遭った天橋立の松材を、大梁など各所に19本使用している。 - 【撮影実績】
特になし
エリア
